2007年03月30日

公演報告

同じタイトルが続きますが
昨日磐田での公演が終了しました。
200人くらいのホールに230人くらい入って座布団出して座ってもらいました。
平日の昼なのでお客のほとんどは高校生。大人が見ても充分楽しめるものになっていただけに少々勿体無い気も。

作品は14年前に書いたものなのですが、今回上演してみて「あ、この役ってこういうことなんだなあ」「この場面はこうすると意味が変わるなあ」などという発見をいくつもしました。
一つの公演を一緒にやっていくと、一緒にやっている人たちからいろいろなものを得ることが出来ます。

改めて思ったのは
「その時間その場所で演劇というものを媒介にして人の集まる場が出来ることの価値」

役者をやる時
「ただ今、ここで」生きる、ということを重要視します。

うまく言えませんが
演劇は生で観なければ(体験しなければ)わからないことがたくさんありますね。  


Posted by 伽藍座長 at 10:15Comments(0)日記

2007年03月27日

公演報告

Freaky showでの公演終了しました。
上演演目は
金貸しの話「GRAY」、空港が建設される市の市長の話「山梨空港」、世界平和のため事務処理をする窓口さんの話「国際平和窓口」、狙ってないのにタイムリーな話になってしまった「日吉町原発」の一人芝居四本と、前座で歌いましたタイトル「税金呑んでる」「日本の法律」という社会派ネタのオンパレード1時間少々。
終わってから皆さんに聞いてみると好みがいろいろで参考になります。
キャラクターは「国際平和窓口」のキャラが人気。お話は「山梨空港」が人気。
「よく考えてみると笑ってられない話なのにね」といいながら。そうです。笑い飛ばしてもいいけど、忘れちゃいけない話なのですよ、という思いを込めて上演しております。
公演後、一週間ぶりにお酒を飲む。「次の日朝早いので」と帰るつもりの24時過ぎころ、お店にやってきたお客さんに「山梨空港」のみサービスで(酔った勢いで?)追加上演しました。
まだまだ体は動きそうです。
というか、この企画やり始めて体が徐々に動くようになってきた。実はずーっと裏方ばかりやってて体が鈍っていたのかも。健康のためにもこの企画は続けていくべきかもしれない、と思った。

ちなみに前回NAS'Hでの公演では「山梨空港」「日吉町原発」の他に「Voice Sampler 2」「そらみみキッチン」の音ネタものでした。
次回スノドでも新ネタを二つ用意する予定です。どうぞお楽しみに。
  


Posted by 伽藍座長 at 00:34Comments(0)日記

2007年03月23日

磐田にて

で、磐田で作ってる舞台の告知です。

●磐田市高等学校演劇祭「鏡に映った願い事」
日時:3月29日(木)14:30~
会場:ワークピア磐田(磐田市)
チケット:200円
問合せ:0538-32-7286(磐田南高校・大塚)、(私に連絡いただいても構いません)

磐田東・西・南高校の演劇部員と一緒に舞台を作っています。14年前掛川の「つま恋」野外劇場にて上演された「真昼のインディー」を改題しています。佐藤が作・演出です。平日ですがもし来られる方がありましたらいらしてください。  


Posted by 伽藍座長 at 21:39Comments(0)告知

2007年03月22日

高校演劇

最近、磐田に通っている。片道70キロくらいの道のりを車を運転しながら。長い道中だが、車の中で一人芝居の練習を一人でして時間を有効に使っているので、そんなに長く感じなくなってきた。
何しに行ってるか、といえば高校の演劇部と一緒に舞台を作っているのです。一応仕事として。
磐田の高校三校の演劇部員25名。うち役者は19名。
やり始めるとキリがありません。舞台なんていつでもそうなんですが。
公演日が来週の木曜日、ということで追い込みに入ってる今は、ちょうど都合よく春休みなので毎日のように練習ができる。でも朝6時起き。

今日は帰りがけに掛川の高校演劇部の公演も観てきた。以前より親交のある先生達の演劇部だったのでちょっとのぞいた。思ってたとおり面白かった。いや、思ってた以上かな。
高校演劇にありがちな演技ではなく、自然体な演技。一幕ものに大事な空気感。さすがO先生だなあ、と感心。
観にきていた磐田の演劇部員達も刺激をもらったかな。私は大いに刺激されました。
明日の会場リハで、どんな手を使おうかな。

県西部の高校演劇部は何かとお世話になってます。私も行く度、刺激と新しい発見をします。高校生の感性をうまく引き出せた時の喜びは格別です。今のように連日行ってると、そう毎日たくさんの発見があるわけでもありませんが、それでも毎日変化していく役者を見続けるのは楽しい。
すっかり年寄りじみた発言になっておりますが、それこそ刺激を受けて一人芝居も始めた私は、、まだまだ隠居する気は毛頭ありません。  


Posted by 伽藍座長 at 23:10Comments(0)日記

2007年03月20日

Freaky show

3月25日(日)に公演をする会場の道案内です。

JR静岡駅から呉服町通りを北へ進んでいくと「スクランブル交差点」があります。
この交差点を渡ってすぐを右へ進んでいくと静岡銀行の本店のでかい建物が「デ~ン」と建ってます。その手前の小さな一方通行の道を左へ入っていくと、(市役所の裏手に通じるんですが、市役所まで行かない)一つ目の交差点の右手に駐車場があります。あ、行き過ぎた。その駐車場の手前に「オーテシティビル」という建物があります。そこの地下一階がライヴバー「Freaky show」です。
500円くらいから飲み物があります。メガマック並のバーガーが名物(?)です。よく音楽のLIVEはやってますし、LIVE PAINTのイベントも観に行った事があります。いろいろやってる面白い店です。夜中の5時(朝?)までやってるので深夜族の私など、夜中に行く当てがないとよく寄ってます。で、酔ってます。

地図描きゃいいんでしょうが、まだ文字打つ以外の使い方がよくわかってませんので。
劇団のHP行くと簡単な地図があります。
→伽藍博物堂 http://garan-garan.com

よろしく。  


Posted by 伽藍座長 at 01:44Comments(1)道案内

2007年03月20日

自転車泥棒

映画のタイトルじゃないですよ。

誰ですか、自転車勝手に持っていった人!

数日前に盗まれましてね。今日警察に届け出してきました。
まだ慣れてない若いお巡りさんが先輩にどつかれながら、いや指導してもらいながら被害届を作ってくれました。

「赤い折りたたみ自転車です」
「特徴は?」
「後部の荷台に不自然なカゴが付いてます」
「?」
「前に廃車にした自転車の前カゴを無理やり取り付けてあるのでとても不自然に付いてます」

そうなのだ、あれは目立つと思うんだよね。それをわざわざ選んだのか?
まさか最近流行りの、鉄くず泥棒か?

誰か見かけたらご連絡を。
知ってる人は一目見てすぐわかると思いますので。
よろしく。  


Posted by 伽藍座長 at 01:31Comments(0)日記

2007年03月19日

一箇所目終了

一人芝居の旅、「NAS'H公演」無事終了しました。
昼はほとんど知り合いでしたが、夜はほとんどお店のお客さん。しかもみんなアルコール入ってる。
この状態でやりました、一人芝居。
お客さん楽しんでいただけたようです。アンコールももらいました。
自分の感覚では、お客さんに乗せてもらえた部分もあるので、まだまだ手を加えていきたいと思っております。
さて、次回に向けてネタを仕込みにかかります。  


Posted by 伽藍座長 at 02:18Comments(0)日記

2007年03月16日

公演準備

明後日、日付変わったので明日の公演でお知らせできること

演目は絞り込みました。一応四演目(「山梨空港」「日吉町原発」他)で、時間はトータル一時間弱。
お店は通常営業しておりますので、お芝居目当てで無いお客さんもいます。もし座れないくらいお客さんが来たら、立ち見、あるいは前の方で床に座ってなどがあるかもしれません。
チケット制ではありません。投げ銭になっております。通常営業ですのでお店のメニューは普通の値段で頼めます。
そんなオープンな雰囲気ですので、あまりタイトな演劇空間は期待しないで下さい。でも思いもよらぬLIVE感が出たらよいなと思って演じますので、よろしく。

ちなみに時間は16時~と20時30分~の2回あります。
さらに近所の「伽藍博物堂演劇実験室」では14時~と18時~の2回「春なのに」という公演があります。30~40分の芝居2本が楽しめます。時間のある方はハシゴしてください。  


Posted by 伽藍座長 at 00:14Comments(3)告知

2007年03月13日

公民館ツアー終了

子供向けの公演が昨日で一段落しました。
勝手に「ツアー」と書きましたが、年末から三会場の公民館で計650人ほどがあの芝居を観劇したことになります。
会場により、子供のノリも会場の設備も異なり、よい経験になりましたわ。
子供はかなり喜んでいました。親も、子供が喜ぶので良し、としてましたね。アンケート見ると時々違うものを要求している親もいるように感じましたが、今回はこれってことで。
何を要求されてるか、っていうと(正確かどうかわかりませんが)
今回のは「楽しく観劇」が前面に出てるんですね。でももっと「教養」というか「考えさせられる」ものを観たい(観せたい)ということだと思います。
あの内容でも「考えること」を考えた人もたくさんいましたが、ということは付け加えておきましょう。
人の取り方はいろいろです。特に舞台は「こういうものだ!」と攻めていくこともできるし、「どうにでも感じてよいよ」と提示することもできるし。個人的には、大人向けには圧倒的に後者の要素で創りますが、子供向けには前者の要素を加味してるように感じます。「わかりやすい舞台」といったとき、なるべく共通言語で創ることになりますから。特に子供向けの場合。
舞台って、その人の経験値によって受け止め方が違うものだと思っています。その人が何を経験してきているかによって感じ方が違うはずです。その違いを楽しめる作品を創ろうといつも思っています。

次はどんなのになるんでしょう。  


Posted by 伽藍座長 at 00:06Comments(0)日記

2007年03月08日

NAS'H追加公演

3月17日のNAS'Hでの公演に夜の部を追加しました。
20:30~です。
この日は二公演になります。
鷹匠のお店にチラシを置きに廻ったら、「お店があるので観に行きたくても行けない」という人が多かったので夜公演を追加しました。
  


Posted by 伽藍座長 at 16:38Comments(0)告知

2007年03月06日

NAS'H

3月17日に一人芝居をさせてもらう「NAS'H」の場所を聞かれるので、ここで軽く説明しますね。

静鉄のターミナル「新静岡駅」と一駅目の「日吉町駅」の丁度中間に踏み切りがあります。(この踏み切りに立つとどちらの駅も見えます。)
国一方面からこの踏切を渡ったら斜め右(日吉町方面)に向かいます。細い道もありますが、一番広い道です(でも一方通行ですので、こちら側からは車で進入できません。車の人は近くにたくさんある駐車場をご利用ください)
斜め右にしばらく行くと左手にオープンデッキ(この季節は寒いのでシートで囲いがしてあります)のある店が見えます。そこです。
看板が小さいので見落としがちですが、古くからあの辺りを知ってる人には「コッペリアがあったところ」というとわかります。
月曜日が定休日ですね。オープンデッキ部分は犬連れのお客さんが結構います。夜は10時オーダーストップで11時近くまでやってます。料理うまいです。コーヒーのブレンド具合も好みです。

今日、定休日だったので嵐の中、下見させてもらいました。声がよく響いて気持ちよかったです。通常営業の最中にやらせてもらうので、あまりしんみりしたネタはやらずにいこうと思います。  


Posted by 伽藍座長 at 00:19Comments(2)道案内

2007年03月05日

観劇

今日は静岡で劇団「笑魂雷」の芝居を観てきた。
劇団名に違わず、ずっと笑わせてもらいました。今までのこの劇団の芝居で今回が一番安心して笑えた。うまくなってきたのかなあ。

昨日は磐田に行った帰りにちょっと足を伸ばして浜北に芝居を観に行ってきました。
京都の劇団がきてました。感想は、途中から観たし何と書いてよいのやら。正直少し物足りなかったです。その前にやったムナポケの芝居に間に合わず、そちらの方が自分の好みだった気がして、少し残念。
なんか「少し」が多いね。

最近の若い者は「曖昧な表現」を使ってけしからん、と世間では言われたりします。「みたいな」とか「な感じ」とか「だったりして」とか「とか」とか・・・
でもこういった曖昧な表現って欧米には無く、日本の得意分野の一つなんだから、あんまり目ぐじら立てることではないんだろうね。  


Posted by 伽藍座長 at 00:05Comments(0)日記

2007年03月02日

反省会?

先日の西奈公民館での公演「弱虫ネコの冒険」のビデオを観る会をしました。
本当に子供たちは適度に突っ込んでくれて、思惑通りに楽しんでくれてるようでした。
悪役は悪役としてしっかり認知されてたし。
次回に向けて、手直しは少しだけします。
それより会場の体育館をどうやって劇場っぽくするか、の方が大変そうです。

ちなみに次回は3月11日(日)13:30~興津公民館です。まだ定員にはなっていないと思います(何しろ500人入るから)。問い合わせは興津公民館(℡054-369-1111)まで。  


Posted by 伽藍座長 at 00:46Comments(0)日記