2007年05月15日
月夜に
13日の日曜日、稽古場近所の「NAS'H」に「あぶぅ」と「月夜」のライヴに行く。
「NAS'H」は3月に一人芝居スタートさせてもらった店。
「あぶぅ」は静岡のミュージシャン。
「月夜」は大阪のミュージシャン。
年に一度この二組のライヴを静岡でやっている。のを聴きに行くのは三年目。
初めて「月夜」を聞いて、気に入って、買ったオリジナルカセットに入っていた「月夜」という曲を、その年の秋の公演「月夜の晩にあなたはいない」で使わせてもらった。
心を揺さぶられる歌い手だ。
昨晩も聞きながら思った。
自分は子供の頃動物をよく飼っていた。でもいつの間にか飼わなくなった。
一人暮らしをしてからは皆無だ。
それはひょっとしたら、動物とのお別れが嫌なのかも。
お別れするのがわかっているから、今を大事にする
という「月夜」の歌を聴きながら、そんなことを思った。
寂しがりで臆病な自分。
少し臆病を克服しないと残りの人生もっと寂しくなっちゃうよ。
そう思って顔を上げる。
会場にいたのは、何となく顔見知りな、ミュージシャンやラジオパーソナリティーやイベント屋(?)や、いろんな人たち。せっかく知り合ったんだからね。
臆病ばかりじゃ勿体無い。
「NAS'H」は3月に一人芝居スタートさせてもらった店。
「あぶぅ」は静岡のミュージシャン。
「月夜」は大阪のミュージシャン。
年に一度この二組のライヴを静岡でやっている。のを聴きに行くのは三年目。
初めて「月夜」を聞いて、気に入って、買ったオリジナルカセットに入っていた「月夜」という曲を、その年の秋の公演「月夜の晩にあなたはいない」で使わせてもらった。
心を揺さぶられる歌い手だ。
昨晩も聞きながら思った。
自分は子供の頃動物をよく飼っていた。でもいつの間にか飼わなくなった。
一人暮らしをしてからは皆無だ。
それはひょっとしたら、動物とのお別れが嫌なのかも。
お別れするのがわかっているから、今を大事にする
という「月夜」の歌を聴きながら、そんなことを思った。
寂しがりで臆病な自分。
少し臆病を克服しないと残りの人生もっと寂しくなっちゃうよ。
そう思って顔を上げる。
会場にいたのは、何となく顔見知りな、ミュージシャンやラジオパーソナリティーやイベント屋(?)や、いろんな人たち。せっかく知り合ったんだからね。
臆病ばかりじゃ勿体無い。