2015年05月22日
新たな予定
明後日、舞台にご当地ゲストとしてちょっとだけ出ます。
Mama-チャリカルキvol.10
日時:5月24日(日)16:00~
会場:スノドカフェ(清水区上原1-7-3・イオンの近く)
チケット:1990円(小学生以下1000円)
あらすじ:とあるお店で、名物常連客の「麗さん」を懐かしむ会が開かれる。ゲストで招かれた「麗さん」の子供たちは、会が終わった会場で母について語り始める。グダグダなヒーローショー、弟や妹が抱える問題、母の自作の子守唄・・・思い出の先に長男が見た母の真の姿とは?チャリカルキがご当地ゲストを交えてお贈りする、コミカルでしんみりな1時間。
東京の劇団チャリカルキが毎年この時期に全国ツアーをします。同じ台本で各地の飲み屋やカフェなど、劇場ではない、しかも入り口やトイレなどレイアウトも違う(イスやカウンターなど障害物もある)空間を劇場にしてしまいます。お話も毎回コミカルで人間味あふれる作品を上演し続けています。静岡県では島田市と清水区で毎年恒例となっております。この公演、スノドカフェではご当地ゲストに伽藍座長が出演します。
あと、来月一人芝居やります。
伽藍座長一人芝居の旅
日時:2015年6月15日(月)~20日(土)毎晩19:30~開演(19:00開場)
会場:「あそVIVA!劇場」(静岡市葵区人宿町1-4-6ゴトービル2階・静岡東宝会館横の路地を入って徒歩1分)
チケット:1000円
七間町に6月からオープンする小劇場で、いきなり1週間のロングラン。「真夜中のセリヌンティウス」「日吉町原発2」「大人の会話」という定番の3本立てで、上演時間は約1時間の予定。
Mama-チャリカルキvol.10
日時:5月24日(日)16:00~
会場:スノドカフェ(清水区上原1-7-3・イオンの近く)
チケット:1990円(小学生以下1000円)
あらすじ:とあるお店で、名物常連客の「麗さん」を懐かしむ会が開かれる。ゲストで招かれた「麗さん」の子供たちは、会が終わった会場で母について語り始める。グダグダなヒーローショー、弟や妹が抱える問題、母の自作の子守唄・・・思い出の先に長男が見た母の真の姿とは?チャリカルキがご当地ゲストを交えてお贈りする、コミカルでしんみりな1時間。
東京の劇団チャリカルキが毎年この時期に全国ツアーをします。同じ台本で各地の飲み屋やカフェなど、劇場ではない、しかも入り口やトイレなどレイアウトも違う(イスやカウンターなど障害物もある)空間を劇場にしてしまいます。お話も毎回コミカルで人間味あふれる作品を上演し続けています。静岡県では島田市と清水区で毎年恒例となっております。この公演、スノドカフェではご当地ゲストに伽藍座長が出演します。
あと、来月一人芝居やります。
伽藍座長一人芝居の旅
日時:2015年6月15日(月)~20日(土)毎晩19:30~開演(19:00開場)
会場:「あそVIVA!劇場」(静岡市葵区人宿町1-4-6ゴトービル2階・静岡東宝会館横の路地を入って徒歩1分)
チケット:1000円
七間町に6月からオープンする小劇場で、いきなり1週間のロングラン。「真夜中のセリヌンティウス」「日吉町原発2」「大人の会話」という定番の3本立てで、上演時間は約1時間の予定。
Posted by 伽藍座長 at 02:27│Comments(0)