2012年09月21日
甘いもの
あと一週間で本番です。
やることがいっぱい。
ストレスが溜まると甘いものが食べたくなる。
激しくストレスに悩まされてる気はしないのだが、アイスやチョコを食べてる。
ん? ストレスが溜まっているのか?
いや、食ってるからストレスが溜まらないのか?
まぁ、いい。
今晩も作業しながら何か甘いもの食べてる気がする。
あぁ、ほんとに残りわずか。
がくらく座第3回公演
「あいまいな渚~流れついた半端者の物語~」
日時:9月28日(金)19時30分開演
9月29日(土)14時開演、19時開演
会場:静岡市清水文化会館「マリナート」小ホール
チケット:一般2,000円、大学生以下1,000円
http://www.geocities.jp/gakurakuza/
やることがいっぱい。
ストレスが溜まると甘いものが食べたくなる。
激しくストレスに悩まされてる気はしないのだが、アイスやチョコを食べてる。
ん? ストレスが溜まっているのか?
いや、食ってるからストレスが溜まらないのか?
まぁ、いい。
今晩も作業しながら何か甘いもの食べてる気がする。
あぁ、ほんとに残りわずか。
がくらく座第3回公演
「あいまいな渚~流れついた半端者の物語~」
日時:9月28日(金)19時30分開演
9月29日(土)14時開演、19時開演
会場:静岡市清水文化会館「マリナート」小ホール
チケット:一般2,000円、大学生以下1,000円
http://www.geocities.jp/gakurakuza/
Posted by 伽藍座長 at 19:27│Comments(1)
この記事へのコメント
先日はアトリエみるめで、思いがけずお会いできて嬉しかったです。
すぐわからなくて、失礼しました。
小山量の母親小山なむです
夏以来のご無礼コメントで(汗)すいません。
今回、みるめさんの渡辺さんの好意で録画して頂いた息子の遺作公演(岡和寛君演出)をどうにか編集して、YouTubeにアップできました。
KoyaMap1の頁で8本録画というボタンをクリックして頂いたら、1 ~ 6 順にご覧頂けます
「役者楽しむを観る楽しみ 打ち上げて楽しみ命楽しむ」の言葉を残して旅立った息子の芝居、仲間の心のおかげでひとつの形にできました。
遺言のように演出を頼まれた岡くんの精神的なプレッシャーは就活や卒業・仕事で人が集めにくい時期で、大変だったと思いますが、参加して下さったお仲間、本当にみなさんよく頑張ってくださって、楽しんでくれました。
大事なセリフがところどころ聞き取りにくいのですが、熱い思いと雰囲気はお届けできるかと・・・Youtubeに入れました。感謝の気持ちです
機械音痴なんで、一時間ものを区分してKoyaMap1 ~ 6 アップです。
もし、気分転換に1時間ほど、お忙しい中と思いますが、気が向かれたら観て上げて下さい。
どうもありがとうございました。
また公演されることありましたら、お知らせください。
裏座長さん日記で記されている公演で、またお邪魔できる日程があったら
観劇させていただきます。
今後とも演劇、若い仲間たちのこと 宜しくお願いいたします。
小山そうる(量の昇天名)の母M=soulm としてます
小山なむ
すぐわからなくて、失礼しました。
小山量の母親小山なむです
夏以来のご無礼コメントで(汗)すいません。
今回、みるめさんの渡辺さんの好意で録画して頂いた息子の遺作公演(岡和寛君演出)をどうにか編集して、YouTubeにアップできました。
KoyaMap1の頁で8本録画というボタンをクリックして頂いたら、1 ~ 6 順にご覧頂けます
「役者楽しむを観る楽しみ 打ち上げて楽しみ命楽しむ」の言葉を残して旅立った息子の芝居、仲間の心のおかげでひとつの形にできました。
遺言のように演出を頼まれた岡くんの精神的なプレッシャーは就活や卒業・仕事で人が集めにくい時期で、大変だったと思いますが、参加して下さったお仲間、本当にみなさんよく頑張ってくださって、楽しんでくれました。
大事なセリフがところどころ聞き取りにくいのですが、熱い思いと雰囲気はお届けできるかと・・・Youtubeに入れました。感謝の気持ちです
機械音痴なんで、一時間ものを区分してKoyaMap1 ~ 6 アップです。
もし、気分転換に1時間ほど、お忙しい中と思いますが、気が向かれたら観て上げて下さい。
どうもありがとうございました。
また公演されることありましたら、お知らせください。
裏座長さん日記で記されている公演で、またお邪魔できる日程があったら
観劇させていただきます。
今後とも演劇、若い仲間たちのこと 宜しくお願いいたします。
小山そうる(量の昇天名)の母M=soulm としてます
小山なむ
Posted by soulm at 2012年09月23日 11:56