2007年04月15日
「Witch the musical」
日時:5月3日(木)18:30~、4日(金)11:00~&15:00~
会場:静岡市市民文化会館中ホール
チケット:前売3000円、当日3200円
「志太お茶の香演劇祭」と日時かぶってますね。しかし、こちらの話の方が前から頼まれていたので、こちらもやります。
藤枝の方は、事情話してあって、私抜きでチーム作れたら参戦します、と返事してあったんです。で、藤枝の作品は演出は私がやりますが、作・出演・スタッフは劇団員でチーム作って行くことになったのでどちらもチラシに「伽藍博物堂」って書いてあります。
ミュージカルの方は「リトルステップファクトリー」という子供のミュージカル教室の舞台です。
子供の、といってもここの生徒は全国版のTV番組や、東京の舞台、映画にも出演しているつわもの達です。ここの舞台は毎回私、裏方やってるので今回も頼まれました。しかも今回は出演も。出番は10分も無いですが、クライマックスシーンでちょっとした振りも覚えなくちゃならん。今日も練習行ってきました。東京から有名な振付師がやってきて、あれやこれや。
何とか覚えられたと、思う。
ラストの出番までは舞台下の奈落で裏方仕事の予定。毎度の事ながら本番の舞台は観られないなあ。
興味のある方は問い合わせ054-273-2005(リトルステップファクトリー)まで。
会場:静岡市市民文化会館中ホール
チケット:前売3000円、当日3200円
「志太お茶の香演劇祭」と日時かぶってますね。しかし、こちらの話の方が前から頼まれていたので、こちらもやります。
藤枝の方は、事情話してあって、私抜きでチーム作れたら参戦します、と返事してあったんです。で、藤枝の作品は演出は私がやりますが、作・出演・スタッフは劇団員でチーム作って行くことになったのでどちらもチラシに「伽藍博物堂」って書いてあります。
ミュージカルの方は「リトルステップファクトリー」という子供のミュージカル教室の舞台です。
子供の、といってもここの生徒は全国版のTV番組や、東京の舞台、映画にも出演しているつわもの達です。ここの舞台は毎回私、裏方やってるので今回も頼まれました。しかも今回は出演も。出番は10分も無いですが、クライマックスシーンでちょっとした振りも覚えなくちゃならん。今日も練習行ってきました。東京から有名な振付師がやってきて、あれやこれや。
何とか覚えられたと、思う。
ラストの出番までは舞台下の奈落で裏方仕事の予定。毎度の事ながら本番の舞台は観られないなあ。
興味のある方は問い合わせ054-273-2005(リトルステップファクトリー)まで。
2007年04月15日
「志太お茶の香演劇祭2007」
5月3日・4日・5日に藤枝で「志太お茶の香演劇祭2007」というお祭りがあります。
これに劇団から一作品出品します。
詳しくはこちら
http://www.art-hikari.com/ochanoka2007/link.html
「空間アート協会ひかり」という演劇団体をやっている仲田さん、という方が言い出しっぺです。この方3年前の利賀演出家コンクールで最優秀賞を受賞したんですが、実家が藤枝なんです。で、その関係で昨年同じ日程で行われた「お茶の香ロード」というイベントで古い木造の茶工場で公演をしたんです。そこから「今年も」と打診されたんですが、「せっかくだから小さくてよいので演劇祭みたいなのをできたら」ということでお話を持ち込まれ、やることになったんです。
参加劇団は四劇団で、他に「劇団渡辺」という最近静岡で注目の若手劇団が路上演劇をやる。もう一つ「劇団ほのお」という藤枝のおばあちゃん劇団が公演します。「劇団ほのお」は全国的にも有名で映画「ぷりてぃ・ウーマン」(邦画ですよ)のモデルにもなった(この映画、一時期仕事でずーっと私映写機回してました)。
そんな話題の劇団を共通チケット2000円で観放題。(劇団渡辺は無料で観られます。が、投げ銭してくれるとありがたい)
これに劇団から一作品出品します。
詳しくはこちら
http://www.art-hikari.com/ochanoka2007/link.html
「空間アート協会ひかり」という演劇団体をやっている仲田さん、という方が言い出しっぺです。この方3年前の利賀演出家コンクールで最優秀賞を受賞したんですが、実家が藤枝なんです。で、その関係で昨年同じ日程で行われた「お茶の香ロード」というイベントで古い木造の茶工場で公演をしたんです。そこから「今年も」と打診されたんですが、「せっかくだから小さくてよいので演劇祭みたいなのをできたら」ということでお話を持ち込まれ、やることになったんです。
参加劇団は四劇団で、他に「劇団渡辺」という最近静岡で注目の若手劇団が路上演劇をやる。もう一つ「劇団ほのお」という藤枝のおばあちゃん劇団が公演します。「劇団ほのお」は全国的にも有名で映画「ぷりてぃ・ウーマン」(邦画ですよ)のモデルにもなった(この映画、一時期仕事でずーっと私映写機回してました)。
そんな話題の劇団を共通チケット2000円で観放題。(劇団渡辺は無料で観られます。が、投げ銭してくれるとありがたい)