2010年07月20日
今週金曜日に公演です
キッチンさくらや異種文化コラボ企画第3弾
伽藍座長の一人芝居の旅@焼津
日時:7月23日(金)19時~(会場18時~)
会場:カフェキッチン「さくらや」(焼津市西小川2-1-6)
チケット:1500円(1ドリンク付き)
要予約:予約は「054-631-9374(さくらや)」まで
初の焼津公演。会場は登呂田の谷島屋書店の裏通りです。1時間少々のステージを予定。
数年前に一人芝居を偶然観劇したというご夫婦から「昨年秋にオープンした自分たちのカフェレストランで公演できないか?」と声をかけていただきました。何が縁で広がっていくかわかりませんね。
その時観た作品が「日吉町原発」と「国際平和窓口」だったらしい。かなり社会派な作品です。あれが衝撃的だった、ということなので社会派な演目を主に持って行こうと思っております。
「異種文化コラボ企画」とあるので、「一人芝居と何かとコラボで何かやるの?」と聞かれますが、これはお店が「いろんな文化芸術とコラボする企画」ってことです。今まで音楽ライヴなんかもやってまして、その企画の3回目に私の一人芝居が登場、ということです。
お時間ある方、焼津方面にお住まいの方、是非観にいらしてください。
お店があまり広くないので、できるだけ予約(問い合わせ)して来て下さい。
伽藍座長の一人芝居の旅@焼津
日時:7月23日(金)19時~(会場18時~)
会場:カフェキッチン「さくらや」(焼津市西小川2-1-6)
チケット:1500円(1ドリンク付き)
要予約:予約は「054-631-9374(さくらや)」まで
初の焼津公演。会場は登呂田の谷島屋書店の裏通りです。1時間少々のステージを予定。
数年前に一人芝居を偶然観劇したというご夫婦から「昨年秋にオープンした自分たちのカフェレストランで公演できないか?」と声をかけていただきました。何が縁で広がっていくかわかりませんね。
その時観た作品が「日吉町原発」と「国際平和窓口」だったらしい。かなり社会派な作品です。あれが衝撃的だった、ということなので社会派な演目を主に持って行こうと思っております。
「異種文化コラボ企画」とあるので、「一人芝居と何かとコラボで何かやるの?」と聞かれますが、これはお店が「いろんな文化芸術とコラボする企画」ってことです。今まで音楽ライヴなんかもやってまして、その企画の3回目に私の一人芝居が登場、ということです。
お時間ある方、焼津方面にお住まいの方、是非観にいらしてください。
お店があまり広くないので、できるだけ予約(問い合わせ)して来て下さい。
2010年07月20日
引越し後
稽古場の引越しを機に自宅も広いところに引っ越しました。
稽古場にあった荷物を少しでも保管できるように。
運び込み当初はトイレに行くのも一苦労でしたが、片付けて現在こんな感じ。

全然片付いてないですね。
まだまだ先は長そうです。
稽古場にあった荷物を少しでも保管できるように。
運び込み当初はトイレに行くのも一苦労でしたが、片付けて現在こんな感じ。
全然片付いてないですね。
まだまだ先は長そうです。