2012年07月19日
東京公演のお知らせ
休む間もなかった。今週末(すでに明後日)、東京に一人芝居をしに行きます。
関東方面の方、たまたま東京に同窓会(など)に行く方、昼の時間です。1時間少々です。隅田川沿いで景色もよいです。是非お越し下さい。
<伽藍座長一人芝居の旅in TOKYO>
日時:7月21日(土)15:00~
会場:そら庵 (東京都江東区常盤1-1-1)
チケット:投げ銭+1オーダー
上演予定演目(下記2作品+1作品を予定)
「大人の会話」: ある日一人娘から「会って欲しい人がいる」と言われた父。とうとうその時が来たかと思いながら娘のアパートにやってくると・・・
「日吉町原発」: 日吉町に原発2号機が建設される。その住民説明会での一コマ。10年前から上演し続けている作品。いつの間にか時代に追い抜かれた感はありますが、敢えてそのままお届け致します。
「そら庵」は隅田川沿いにあるブックカフェです。近所には松尾芭蕉に縁のある場所や、相撲部屋も。半蔵門線・大江戸線「清澄白河駅」A1出口を出て隅田川方面に直進。萬年橋を渡ってすぐ左「芭蕉稲荷神社」のある道の一番奥。駅から徒歩7分。
http://www.sora-an.info/access.html
関東方面の方、たまたま東京に同窓会(など)に行く方、昼の時間です。1時間少々です。隅田川沿いで景色もよいです。是非お越し下さい。
<伽藍座長一人芝居の旅in TOKYO>
日時:7月21日(土)15:00~
会場:そら庵 (東京都江東区常盤1-1-1)
チケット:投げ銭+1オーダー
上演予定演目(下記2作品+1作品を予定)
「大人の会話」: ある日一人娘から「会って欲しい人がいる」と言われた父。とうとうその時が来たかと思いながら娘のアパートにやってくると・・・
「日吉町原発」: 日吉町に原発2号機が建設される。その住民説明会での一コマ。10年前から上演し続けている作品。いつの間にか時代に追い抜かれた感はありますが、敢えてそのままお届け致します。
「そら庵」は隅田川沿いにあるブックカフェです。近所には松尾芭蕉に縁のある場所や、相撲部屋も。半蔵門線・大江戸線「清澄白河駅」A1出口を出て隅田川方面に直進。萬年橋を渡ってすぐ左「芭蕉稲荷神社」のある道の一番奥。駅から徒歩7分。
http://www.sora-an.info/access.html