2007年09月28日

HITOIKI

明日、NAS'H+でイベントです。
「HITOIKI」と言います。いろんな表現者を集めてカフェでオープンな感じでやります。
このイベントの主は枝村アニキきみひろという人です。「きみまろ」ではありません。ましてや「きみまる」でもありません。ライヴハウスやイベントに出入りしてるうちに知り合った人です。「アニキプロジェクト」といって、いろんなお店で音楽やアートのイベントを仕掛けてたりします。「座長ぷろじぇくと」はこれに共感する形で始めたように思います。

明日も私以外にいろんな出演者がいます。が、詳細を私は良くわかっていない。
SUNNY(ハンター?)という弾き語りが一人。
マロン(バロン?)というパフォーマー(?)が東京から来る。タップダンスなどをやるらしいとか、二人組みで来るかも、とかの情報が耳に入ってきます。
で、「伽藍座長」。
そして今日、NAS'Hに行ったらポスターに手書きでもう一組ライヴペイントをやるグループも来るらしい。名前は「tete~」・・えっと忘れちゃった。

謎だらけのイベントみたいな紹介になってしまいましたが、そんな謎も楽しみたいので、私は深く調査しません。
そして、明日何をやるかもあまり深く考えてません。手持ちのネタのうちからチョイスします。まだ練りきれてない新作もノリでやるかもしれません。
お時間ある方はお茶しがてらいらしてください。チケット制ではありません。広いデッキのあるオープンカフェですし。


ちなみに一昨日の「Freakyshow」ではノーマルに「山梨空港」「国際平和窓口」「日吉町原発」をやりました。やはり「国際平和窓口」のインパクトは強いらしい。

  


Posted by 伽藍座長 at 21:01Comments(0)告知