2012年12月21日

地球最後の日

マヤ歴では今日が「地球最後の日」だという噂だ。

最後の日には何があるのか?って話は特に聞かないなぁ。
ノストラダムスの時のような、「何とか大王が空から降ってくる」みたいな。
騒ぎをよく見てみると、マヤの人が「地球が最後の日だ」とは言ってないようだ。
騒いでる人たちは
「暦をしっかり正確に千年単位で作っているマヤの人の暦がこの日で終わっている。だからここで世界が終わるのだ」
と言っているようだ。


今日は冬至だ。
暦の上では昼の時間が一番短く夜が一番長い日なので、世界中で昔から「重要な日」とされていた。
暦の始まりや終わりなど基準とされていた日でもある。(ちなみに南半球では夏至なのだが)



マヤ1:800年先のカレンダーまで作っちゃったぜ。
マヤ2:そりゃあ、単純に計算すりゃできるじゃん。
マヤ1:いやいや、そんなに単純でもないんだぜ。惑星の位置関係で少しずつずれるからさ。
マヤ2:で、どこまで作るの?
マヤ1:どうすっかなぁ。王様に作れって言われちゃったから作ってんだけど。
マヤ2:このままやってたらキリ無いよ。王様に見せられねぇじゃん。
マヤ1:そうだよな。
マヤ2:とりあえず、キリのいいところでまとめてさ、見せ行ったら?
マヤ1:そいじゃあ、今作ったところの冬至のところで締めとくか。
マヤ2:あぁ、それでまたその先作れって王様に言われたら作りゃいいからさ。
マヤ1:おっし!


マニヤ1:来年のカレンダー、ゲット。
マニヤ2:え?お前○○推しじゃねぇの?引退だってよ。
マニヤ1:でも、来年のカレンダーには載ってるんだもん。
マニヤ2:でも、さ来年のカレンダーにはいないんだぜ。
マニヤ1:だから、これは貴重なカレンダーなんだ。
マニヤ2:まぁ、そうだけど。
マニヤ1:引退しても、来年の大晦日までは俺は○○とともに過ごすんだ。
マニヤ2:その後は?
マニヤ1:その後は・・・
マニヤ2:まぁ、そう落ち込むなよ。世界が終わっちまうわけじゃないんだから、また新しい推しメン見つければ。


今日は
「地球最後の日」
ではなく
「暦最後の日」
でした。  


Posted by 伽藍座長 at 17:26Comments(0)日記