2016年01月05日

仕事始め

たまにしか更新してませんが、今年もよろしくお願いします。
昨日は打ち合わせなど2件こなし、何となく仕事始めな気分です。
それでは今年、すでに決まっている公演情報をお贈りします。

「てづくりステージクラブ」
日時:1月24日(日)14:00~、15:30~
会場:静岡市清水文化会館マリナート小ホール
入場」無料
清水駅前にある施設「ま・あ・る」(キッザニアみたいに子供が仕事体験できる施設)の企画で小中学生(11名)で芝居を作るものです。一応「監修」という形で関わってます。子供たちに自分がやりたい職業の話をしてもらって、それを元に台本も書いてもらって。私はそれらを組み合わせて30分ほどの作品を作ってます。

「る・く・る劇場、劇団かいぞく船『わが星』」
日時:1月31日(日)11:00~、14:30~
会場:静岡科学館る・く・る9階イベントホール
入場:無料(ただし科学館への入館料がかかります)
昨年夏の公演が好評で、科学館から再演依頼が来たものです。依頼公演は自分たちであれもこれもやる公演に比べて心配事が少なく創作に力を注げますね。多少の配役変更と更なる仕込を加え稽古中です。夏に引き続き演出やってます。

「磐田高校演劇部合同公演」
日時:3月26日(土)
会場:磐田市ワークピア
毎年恒例の磐田東・西・南高校演劇部合同公演。今年は文化会館大ホール(キャパ1500?)ではなくワークピア(150席)で2公演。演目は柴幸男の「あゆみ」。柴幸男作品連荘で演出します。出演者は3校で30人くらい、狭いホールを歩くんだろうなぁ。

「静岡市こどもミュージカル2016」
日時:8月20日(土)、21日(日)
会場:静岡市民文化会館中ホール
今回も作・演出をすることになりました。小学生~高校生まで54名。本はこれから書きます。

見事に10代の人たちとの舞台ばかりであります。

でも、昨日決まった公演は大人とやる芝居です。2月末の平日夜に七間町のカフェでSPAC俳優と二人で公演予定です。
今年はもう少し大人とも芝居しようなぁ、と思う。


同じカテゴリー(告知)の記事画像
明日の予定
仕込み
台風災禍
芝居小屋企画
明日の公演
戯曲集
同じカテゴリー(告知)の記事
 いつもとちょっと違う一人芝居公演 (2016-05-01 23:42)
 久しぶりに大人との競演 (2016-02-02 00:44)
 3月の予定 (2015-03-15 00:19)
 舞台美術研究ゼミの公演 (2014-12-23 00:41)
 短編映画 (2014-04-16 00:26)
 勉強会です (2014-04-10 14:11)

Posted by 伽藍座長 at 18:01│Comments(0)告知
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
仕事始め
    コメント(0)