2011年07月14日
自分の立ち位置
気が付くと
夏至が過ぎ
今年は半分過ぎ
七夕は過ぎ
震災から四ヶ月過ぎた
「自分は一体何をやっているんだ!」
と、自問自答することは
この歳になると
数え切れないほど沢山してきた行為であるが
この歳になると
頻度は少なくなってくる
「何をやっているんだ!」
と書いたが
「何もやってないじゃないか!」
という苛立ちなんでしょう
それを感じる頻度が少なくなったのは
自分に出来ることと出来ないことがわかってきたから
いや
自分に出来ると思っていることと出来ないと思っていることを切り分けるようになってしまったから
まわりくどいなぁ
それを歳を重ねるごとによしとしてきた。
さて、ここでもう一度考えてみよう
自分に出来ることと出来ないことを
「本当に出来ないのか?」
ってことを
夏至が過ぎ
今年は半分過ぎ
七夕は過ぎ
震災から四ヶ月過ぎた
「自分は一体何をやっているんだ!」
と、自問自答することは
この歳になると
数え切れないほど沢山してきた行為であるが
この歳になると
頻度は少なくなってくる
「何をやっているんだ!」
と書いたが
「何もやってないじゃないか!」
という苛立ちなんでしょう
それを感じる頻度が少なくなったのは
自分に出来ることと出来ないことがわかってきたから
いや
自分に出来ると思っていることと出来ないと思っていることを切り分けるようになってしまったから
まわりくどいなぁ
それを歳を重ねるごとによしとしてきた。
さて、ここでもう一度考えてみよう
自分に出来ることと出来ないことを
「本当に出来ないのか?」
ってことを