2011年11月28日

週末の観劇

この週末、芝居を7本も観た。
うち6本は高校演劇だが。

静岡県の高校演劇県大会があったのだ。富士市で。
で、静岡での予定の合い間を縫って全12校のうち半分観たんだな。
この中から2校、小笠高校と三島南高校が関東大会へ行く事になったようだ。(と、最後まで観てない私にメールで報告してくれた先生ありがとう)

何年もの付き合いになる磐田東高校も県大会出ていたが、関東には行けなかった。
多分、12校中最も観客席の笑いを取ったと思われる。客席にいて、休憩時間の周りの客の話などを聞いても、みんなの期待のほどが伺えた。が、芸術的教育的観点から見られると、上位の大会に行くに相応しいとは思われないだろう。きっと審査した人の中でも「面白かった。私はこれが一番好きだけどね・・・」と思いながら審査した人もいたと思うよ。

しかし、あれだけ伸び伸びと演技できたんだから、すごいよな。
関東大会には行けなかったけど、とてもいいものをみせてもらった。
明日からまた頑張れる。
おやすみなさい。  


Posted by 伽藍座長 at 01:54Comments(0)日記