2009年01月24日
2月に舞台
告知をしておこう。
2月に私の書いた台本が浜北で上演されます。
「夢の島プロジェクト」という集団で
作品は「月夜の晩にあなたはいない」
日時:2月7日(土)19時~、8日(日)13時30分~と16時~
会場:浜北文化センター2階展示室
入場料:400円
詳細はhttp://www2.tokai.or.jp/yumenoshima/yume-index.htm
この作品はかれこれ15年くらい前に書いたもので、初演の台本読むと携帯電話など出てこないで、部屋の電話を借りたりしてますね。自分でも何度か再演してます。3年前の再演の際には「静岡県芸術祭賞」をもらったり、といろんな意味で思い出深い作品です。
この「夢の島プロジェクト」の方々はほとんどみんな家庭持ちで、まあ、芝居をやる時間が限られるので何年かに一度公演をうつ、というような集団になっています。皆さん浜松方面に住んでますが、うちの劇団の公演にもよく観に来てくれてます。そんなわけで、私の作品を気に入ってくれてるようで、前回2年前の公演でも、私の書いた「鍋と乙女」を上演してくれました。ありがたい話です。
浜松方面の方、時間がありましたら観にいってください。私も土曜日に観にいこうと思ってます。
2月に私の書いた台本が浜北で上演されます。
「夢の島プロジェクト」という集団で
作品は「月夜の晩にあなたはいない」
日時:2月7日(土)19時~、8日(日)13時30分~と16時~
会場:浜北文化センター2階展示室
入場料:400円
詳細はhttp://www2.tokai.or.jp/yumenoshima/yume-index.htm
この作品はかれこれ15年くらい前に書いたもので、初演の台本読むと携帯電話など出てこないで、部屋の電話を借りたりしてますね。自分でも何度か再演してます。3年前の再演の際には「静岡県芸術祭賞」をもらったり、といろんな意味で思い出深い作品です。
この「夢の島プロジェクト」の方々はほとんどみんな家庭持ちで、まあ、芝居をやる時間が限られるので何年かに一度公演をうつ、というような集団になっています。皆さん浜松方面に住んでますが、うちの劇団の公演にもよく観に来てくれてます。そんなわけで、私の作品を気に入ってくれてるようで、前回2年前の公演でも、私の書いた「鍋と乙女」を上演してくれました。ありがたい話です。
浜松方面の方、時間がありましたら観にいってください。私も土曜日に観にいこうと思ってます。
Posted by 伽藍座長 at 02:20│Comments(0)
│告知