2009年10月30日
ロジタカ縁日
明日から鷹匠裏路地会の企画
「ロジタカ縁日・秋のあかりを探して09」
が始まります。
それに先立ち、今日は「点燈式」として一加番稲荷で各店が自作した「あかり」を並べてみました。
入り口から鳥居の奥を覗くとこんな感じ。

で、奥はこんな感じ。

私の作ったあかりは公演の宣伝用で、グライダーをイメージ。

下の「禁煙」は備え付けのものです。
明日以降、これらのあかりが鷹匠の各々の店頭に並びます。日が落ちてから散策に来てください。
うちのあかりは、翼抜きで設置予定です。
(翼がないとただの提灯ですけどね。でも風ですぐに飛んでいってしまうものなので。)
「ロジタカ縁日・秋のあかりを探して09」
が始まります。
それに先立ち、今日は「点燈式」として一加番稲荷で各店が自作した「あかり」を並べてみました。
入り口から鳥居の奥を覗くとこんな感じ。
で、奥はこんな感じ。
私の作ったあかりは公演の宣伝用で、グライダーをイメージ。
下の「禁煙」は備え付けのものです。
明日以降、これらのあかりが鷹匠の各々の店頭に並びます。日が落ちてから散策に来てください。
うちのあかりは、翼抜きで設置予定です。
(翼がないとただの提灯ですけどね。でも風ですぐに飛んでいってしまうものなので。)
Posted by 伽藍座長 at 22:46│Comments(0)
│日記