2010年02月05日
金曜リア王
さて、1月より続けております「金曜座長劇場」。
今月は「リア王」始まりました。
本日初演。来週はリニューアル。台本を書き綴っていないので、ほぼ毎回変わっていきます。練習する度変わってます。どう説明していいのか困りますが。
今日は、「リア王」ともう一作品、というかもう一企画?の二本立て。
昨日の事件により、急遽「もう一作品」を別作品に差し替えたため、直前の構成変更で「ほしいもの」が出来てしまいました。今から買いに行ったりするのに時間はない。稽古場を見回してみて、使えそうなものを発見。

年末の忘年会の残り。使ってみました。かつおのにおいが・・・。そうか、ただの小麦粉じゃないんだね、いろいろ入ってるんだね。
というわけで、上演中かつおだしの臭いに悩まされるかと思いましたが、無事気にならず終えることが出来ました。
来週は対策を練ろう。
「もう一作品?」というのは、歌をいくつか歌うものでした。なぜかって?昨日朝青龍が引退したからです。何度も一人芝居観ている人は心当たりがあるかな?
たぶん二月は「角界ネタ」と「リア王」だと思います。観に来てくだされ。
日時:2月12日(金)、19日(金)、26日(金)の夜20時~
会場:伽藍博物堂演劇実験室(葵区鷹匠3-23-1日吉マンション1階)
チケット:1000円
今月は「リア王」始まりました。
本日初演。来週はリニューアル。台本を書き綴っていないので、ほぼ毎回変わっていきます。練習する度変わってます。どう説明していいのか困りますが。
今日は、「リア王」ともう一作品、というかもう一企画?の二本立て。
昨日の事件により、急遽「もう一作品」を別作品に差し替えたため、直前の構成変更で「ほしいもの」が出来てしまいました。今から買いに行ったりするのに時間はない。稽古場を見回してみて、使えそうなものを発見。
年末の忘年会の残り。使ってみました。かつおのにおいが・・・。そうか、ただの小麦粉じゃないんだね、いろいろ入ってるんだね。
というわけで、上演中かつおだしの臭いに悩まされるかと思いましたが、無事気にならず終えることが出来ました。
来週は対策を練ろう。
「もう一作品?」というのは、歌をいくつか歌うものでした。なぜかって?昨日朝青龍が引退したからです。何度も一人芝居観ている人は心当たりがあるかな?
たぶん二月は「角界ネタ」と「リア王」だと思います。観に来てくだされ。
日時:2月12日(金)、19日(金)、26日(金)の夜20時~
会場:伽藍博物堂演劇実験室(葵区鷹匠3-23-1日吉マンション1階)
チケット:1000円
Posted by 伽藍座長 at 23:29│Comments(0)
│告知