2010年03月22日
磐田で高校生と公演
今週末、磐田で私が関わっている公演があります。
第8回磐田市高等学校演劇祭 磐田東・西・南高校演劇部合同公演
「サピエンス」
作・演出:佐藤剛史
日時:3月27日(土)15時~
会場:磐田市民文化会館大ホール
前売り・当日:200円
「人類進化の謎を探るため発掘作業をする研究チーム、次世代アトラクションの体験モニターに参加した人々、月へ行こうとする女たち。『知性のあるヒト』と呼ばれるホモ・サピエンスは一体どこへ行こうとしているのか?」
毎年春休みに、磐田の三校の高校演劇部が一同に集まって一本の舞台作品を創る、という企画。私は、作・演出として関わり出してから四年目になります。今年も20名以上の役者とスタッフで一本作りました。
今年は土曜日に公演することが出来ますので、社会人も観に来やすいんじゃないでしょうか?
お時間ある方は是非、高校生の若さ溢れる舞台を観に来て下さい。
第8回磐田市高等学校演劇祭 磐田東・西・南高校演劇部合同公演
「サピエンス」
作・演出:佐藤剛史
日時:3月27日(土)15時~
会場:磐田市民文化会館大ホール
前売り・当日:200円
「人類進化の謎を探るため発掘作業をする研究チーム、次世代アトラクションの体験モニターに参加した人々、月へ行こうとする女たち。『知性のあるヒト』と呼ばれるホモ・サピエンスは一体どこへ行こうとしているのか?」
毎年春休みに、磐田の三校の高校演劇部が一同に集まって一本の舞台作品を創る、という企画。私は、作・演出として関わり出してから四年目になります。今年も20名以上の役者とスタッフで一本作りました。
今年は土曜日に公演することが出来ますので、社会人も観に来やすいんじゃないでしょうか?
お時間ある方は是非、高校生の若さ溢れる舞台を観に来て下さい。
Posted by 伽藍座長 at 20:26│Comments(2)
│告知
この記事へのコメント
こんばんわ。とりこのブログからこちらにとんできました。
高校が磐田北で演劇部(今はもうないかな?)だったので、ちょっといいなと思ってしまいました。あぁ…高校生に戻りたいと(笑)
懐かしく思って書き込みました。
高校が磐田北で演劇部(今はもうないかな?)だったので、ちょっといいなと思ってしまいました。あぁ…高校生に戻りたいと(笑)
懐かしく思って書き込みました。
Posted by 甘露 at 2010年04月26日 21:24
こんにちは。
「甘露」さんの名前はとりこでよく拝見してます。
磐田北は数年前から演劇部はなくなってしまったようで、私が通い始めてからは復活する話も聞きませんねぇ。
磐田自体、徐々に盛り上がる気配がありますので、復活してくれることを祈ってます。
あ、そういえば先日の写真展後に「劇団とりこ」を、という話も持ち上がっていましたよ。
「甘露」さんの名前はとりこでよく拝見してます。
磐田北は数年前から演劇部はなくなってしまったようで、私が通い始めてからは復活する話も聞きませんねぇ。
磐田自体、徐々に盛り上がる気配がありますので、復活してくれることを祈ってます。
あ、そういえば先日の写真展後に「劇団とりこ」を、という話も持ち上がっていましたよ。
Posted by 伽藍座長 at 2010年05月17日 14:30