2010年08月03日

夏期講習

今日から夏期講習が始まった。
これは中学生の塾の夏期講習で、私は基本理科と数学。
今年の生徒はいつになくしっかりと講習を聞いてくれます。楽です。
楽って手が抜けるって事じゃないですよ。勉学のみに集中できるって事です。
経験上、こういう夏期講習ではいつも数人、勉学以外に指導が必要な生徒がいたりします。
今年はそんな心配がないってことです。

明後日からは高校演劇部の夏期講習が始まります。
例年のごとく磐田へ出張です。
毎年三校合同なので20人前後の高校生とやるのですが、今年は30人を越えております。
演劇部員が増えたのは大変喜ばしいことですが、このメンバーで三月に公演かぁ、と思うと台本大変だなぁ、と思ったり、楽しみだったり。

明日は県民劇団の稽古もあります。
こっちは高卒から70過ぎまで。


一体誰に何を指示したのかさえ忘れそうな毎日です。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
ラヂオ出た
一年前
ツアー終了
裏口
ロダン彫刻と
看板
同じカテゴリー(日記)の記事
 報告 (2015-01-21 11:30)
 今年最後の日記です。 (2013-12-31 19:44)
 サイエンスショー (2013-11-29 20:41)
 「あゆみ」終了 (2013-11-06 23:29)
 一ヶ月以上 (2013-07-20 23:39)
 久々だよ (2013-05-23 00:46)

Posted by 伽藍座長 at 22:13│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏期講習
    コメント(0)