2010年10月05日

今週の公演

今週はワークショップ一件、公演一件あります。

「座長の『声』についての考察ワークショップ」
日時:10月7日(木)19時30分~
会場:スノドカフェ(静岡市清水区上原1-7-3)
チケット:1500円(1ドリンク付き)
スノドカフェの柚木さんから、「人前で話すときにどうやって声を出したらいいか?」という相談を受けているうちに「これをネタにワークショップしてみよう」という話になって実現しました。
実際、いろんな現場で発声の仕方や何やら教えてる時に感じていることを中心に、「座長が考える『声』というもの」についての話になると思われます。話だけでなく、参加者自身が自分の身体でそれを確認していく、という作業もして行きます。
声に興味のある方は参加してみてください。少しは声が出やすくなるんじゃないか、と思ってますが。


「やまぼうしライブ」
日時:10月8日(金)19時30分~
会場:コーヒー&ギャラリーやまぼうし(静岡市葵区辰起町8-17)
チケット:500円(1ドリンク付き)
演目:松浦友子「実験劇場上演作品『走れメロス』(太宰治 作・佐野暁 演出)」
   伽藍座長「弾き語りドンキホーテ」
毎月第2金曜日に行われる「やまぼうしライブ」に久々の登場です。私の出演が決まり、もう一組ミュージシャンは?という話になった頃、このライブをコーディネイトしている「しのさん」が足を骨折入院。しのさんより「この日は演劇特集ということでもう一組もよろしく」というお願いが。
というわけで、もう一組は先日の県民劇団に出演していた松浦友子(一番背の低かった女の子)に決まりました。彼女が関わっている「実験劇場」で春に上演された「走れメロス」を上演することになりました。私は久しぶりに「ドンキホーテ」をやろうと思います。密度の高い二作品ということで、是非。


同じカテゴリー(告知)の記事画像
明日の予定
仕込み
台風災禍
芝居小屋企画
明日の公演
戯曲集
同じカテゴリー(告知)の記事
 いつもとちょっと違う一人芝居公演 (2016-05-01 23:42)
 久しぶりに大人との競演 (2016-02-02 00:44)
 仕事始め (2016-01-05 18:01)
 3月の予定 (2015-03-15 00:19)
 舞台美術研究ゼミの公演 (2014-12-23 00:41)
 短編映画 (2014-04-16 00:26)

Posted by 伽藍座長 at 00:52│Comments(1)告知
この記事へのコメント
スノドカフェのWSに参加する予定です。
今まで自分の声に対して意識したことは無かったので楽しみです。
日々の接客業にも活かされそうでワクワクしますよ~。
Posted by ななねこ at 2010年10月06日 02:22
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今週の公演
    コメント(1)