2010年12月01日

静岡のゴミ処理

昨日、溜まってしまったゴミを捨てに直接ゴミ処理場に行ってきた。
燃えるゴミ、瓶、缶、雑紙、ダンボール紙、牛乳パック、ペットボトル、乾電池、鉄類、パソコンプリンターのインク容器、その他燃えないゴミ、と分別して車に積んで。

だけどね、静岡のごみ焼却炉は優秀なんだって
だから、燃えるゴミも
白い紐で縛った雑紙、ダンボール紙、牛乳パックも
水洗いしたペットボトルも
みんな同じ焼却炉に投げ込まれました。

すごいなぁ、と思う反面
マメに分別していた自分の行為がむなしくなりました。

瓶、缶、鉄類、乾電池、インク容器、その他は
どこにいくのでしょうか?
この後、リサイクルされるとはとても思えないんですけど・・・


同じカテゴリー(日記)の記事画像
ラヂオ出た
一年前
ツアー終了
裏口
ロダン彫刻と
看板
同じカテゴリー(日記)の記事
 報告 (2015-01-21 11:30)
 今年最後の日記です。 (2013-12-31 19:44)
 サイエンスショー (2013-11-29 20:41)
 「あゆみ」終了 (2013-11-06 23:29)
 一ヶ月以上 (2013-07-20 23:39)
 久々だよ (2013-05-23 00:46)

Posted by 伽藍座長 at 15:59│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
静岡のゴミ処理
    コメント(0)