2010年12月12日

お金になる仕事

昨日、お茶をしながら芝居の話をしていたら
「佐藤さんは顔が広いし、経験も豊富なのに、演劇関係だけで食べていけないんですか?」
って。

うん。いろんな話はくるんだけどね。
お金になる話はなかなか・・・
お金になっても金額がなかなか・・・

ここ一ヶ月の間に
ある専門学校からモデルさんに「舞台に立つには」ということを教えに来てほしい、と頼まれたり
某中学校で講演をしてほしい(道徳の授業の一環として)、と頼まれたり
自主映画を創りたいんですが・・・
ホール公演の裏を手伝って・・・
などの話が舞い込む。
しかし、これら全て引き受けても10万にもならないんだろうかなぁ・・・


いや、もちろん演劇をやっている者として、いろんな現場でこちらのスキルを使ってもらえることは喜ばしいし、「安い仕事はお断りだ!」と声高に上から目線で言いたいわけではない。
ただ、自分がこういう「静岡で長年演劇をやってきている」という立場にいるわけなので
あまり自分を安売りすると、自分が、というより
後から私の屍を乗り越えて行く人たちに苦労をさせてしまいそうな気がしてきたのだ。
私の代で、静岡の演劇の価値を上げていかなければ。
そう思うのだが、まだまだ先は長そうだ。

とりあえず、自分を使える場を開拓していこう。
もっと頑張れ、俺。


ちなみに初めの質問の返事。
稽古場を閉めたので、芝居関係で声のかかる仕事のみで生活できないことも無いです。かなり質素ではありますが。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
ラヂオ出た
一年前
ツアー終了
裏口
ロダン彫刻と
看板
同じカテゴリー(日記)の記事
 報告 (2015-01-21 11:30)
 今年最後の日記です。 (2013-12-31 19:44)
 サイエンスショー (2013-11-29 20:41)
 「あゆみ」終了 (2013-11-06 23:29)
 一ヶ月以上 (2013-07-20 23:39)
 久々だよ (2013-05-23 00:46)

Posted by 伽藍座長 at 02:36│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お金になる仕事
    コメント(0)