2011年01月10日
舞台の予定
先週はこちらお休み状態でした。週末にいろんなことがスタートしてその準備でてんてこ舞い。久しぶりに徹夜もしてしまいました。というわけで、何の準備か、報告です。各舞台の詳細は改めて告知します。
2月11日(金)~13日(日)に静岡市民文化会館B展示室にて「演劇カタログ」があります。これに「伽藍博物堂演劇実験室」の名前で作品を出品します。8年前に上演した作品「箱舟」。週末は初めて広い空間で平台を組んで稽古をしました。いつも8畳間のスペースでやっていた稽古をその3倍のスペースに置き換えさらに平台を組んで本番のスペースに近くして稽古。広いスペースでの稽古日が限られているので少々焦り気味であったのですが蓋を開けると、
8畳間に凝縮されたものが広い空間に解放されて、思ってた以上に面白かった。空間がスカスカになることもなく、大きく動く事で感情の起伏もすごく見やすくなって。
でもこれは広いスペースでやったからだけじゃなく、それまでの8畳間で積み重ねてきた稽古内容に裏打ちされたものである、と自己分析をし、気持ちを引き締めるのであった。
3月26日(土)に磐田市民文化会館大ホールで、磐田東・西・南高校演劇部合同公演があります。週末はその初稽古。何とか台本を間に合わせ読み合わせから早速立ち稽古。演目は昨年9月にやった「こだまがきこえる杜」をちょっと手直ししたもの。高校生は伸び伸びやってて面白いわ。あとはこれをちゃんとした演劇にまとめていければ。その役目が自分なんですね。
4月2日(土)・3日(日)に静岡市内駿府公園で行われる「静岡まつり」の一区画「駿府大演舞場」に、がくらく座のメンバーを中心に出演する予定です。週末にその打ち合わせ。
打ち合わせることはそんなになく。がくらく座は9月の公演終了後もちょくちょく集まってワークショップなどやってるのです。このグループは各々で活動もしているようです。そんなこともお互い刺激になってここからいろんな動きが産まれてきたらいいな、と。
とりあえず「静岡まつり」は30分くらいの舞台をやる予定です。
と、これだけ書いてて週末何人俺がいたんだ?って感じですね。
さらに、
自費出版ですが「戯曲集」を出そうと準備しています。間に合ったら「演劇カタログ」に。
高校演劇部の先生に前から勧められていたのです。今回はまず、高校生でも上演できそうな戯曲を1時間以内にまとめなおしたものを三作品、収録した本にします。
あと、舞台は来週
1月22日(土)19:30~
いつもの「ギャラリーとりこ」で「小さな写真展」に合わせた一人芝居ということでやってきます。今年最初の舞台です。投げ銭です。どうぞお越しください。
2月11日(金)~13日(日)に静岡市民文化会館B展示室にて「演劇カタログ」があります。これに「伽藍博物堂演劇実験室」の名前で作品を出品します。8年前に上演した作品「箱舟」。週末は初めて広い空間で平台を組んで稽古をしました。いつも8畳間のスペースでやっていた稽古をその3倍のスペースに置き換えさらに平台を組んで本番のスペースに近くして稽古。広いスペースでの稽古日が限られているので少々焦り気味であったのですが蓋を開けると、
8畳間に凝縮されたものが広い空間に解放されて、思ってた以上に面白かった。空間がスカスカになることもなく、大きく動く事で感情の起伏もすごく見やすくなって。
でもこれは広いスペースでやったからだけじゃなく、それまでの8畳間で積み重ねてきた稽古内容に裏打ちされたものである、と自己分析をし、気持ちを引き締めるのであった。
3月26日(土)に磐田市民文化会館大ホールで、磐田東・西・南高校演劇部合同公演があります。週末はその初稽古。何とか台本を間に合わせ読み合わせから早速立ち稽古。演目は昨年9月にやった「こだまがきこえる杜」をちょっと手直ししたもの。高校生は伸び伸びやってて面白いわ。あとはこれをちゃんとした演劇にまとめていければ。その役目が自分なんですね。
4月2日(土)・3日(日)に静岡市内駿府公園で行われる「静岡まつり」の一区画「駿府大演舞場」に、がくらく座のメンバーを中心に出演する予定です。週末にその打ち合わせ。
打ち合わせることはそんなになく。がくらく座は9月の公演終了後もちょくちょく集まってワークショップなどやってるのです。このグループは各々で活動もしているようです。そんなこともお互い刺激になってここからいろんな動きが産まれてきたらいいな、と。
とりあえず「静岡まつり」は30分くらいの舞台をやる予定です。
と、これだけ書いてて週末何人俺がいたんだ?って感じですね。
さらに、
自費出版ですが「戯曲集」を出そうと準備しています。間に合ったら「演劇カタログ」に。
高校演劇部の先生に前から勧められていたのです。今回はまず、高校生でも上演できそうな戯曲を1時間以内にまとめなおしたものを三作品、収録した本にします。
あと、舞台は来週
1月22日(土)19:30~
いつもの「ギャラリーとりこ」で「小さな写真展」に合わせた一人芝居ということでやってきます。今年最初の舞台です。投げ銭です。どうぞお越しください。
Posted by 伽藍座長 at 14:45│Comments(0)
│日記