2011年02月07日
いよいよ今週です。
いよいよ今週になりました。「演劇カタログ」。
今日は仕込みの日。ちょっとお手伝いしながら、現場で打ち合わせしながら。
それから来週ですが、演劇カタログ関連事業として、私がワークショップすることになりました。
というか、私がワークショップするつもりで動いてたら、「関連事業にしましょうよ」とお誘いいただいたわけですが。
「伽藍座長の演劇ワークショップ」
日時:2月19日(土)18時~21時
会場:静岡市民文化会館C展示室
参加費:無料
年齢・経験不問。「呼吸と声」「コミュニケーション」などをテーマに体動かしたり、声だしたりします。
それから今週末の「演劇カタログ」。
「演劇カタログ」
日時:2月11日(金・祝)~13日(日)
会場:静岡市民文化会館4階・B展示室
チケット:前売り1500円、当日1800円(学生:前売り当日とも1000円)
チケットは共通チケットで、一枚で三日間何度でも再入場可。
全体のタイムテーブルはこちら。
http://livedoor.blogimg.jp/zitenoka1-engekicatalog2011/imgs/a/e/aecf7573.jpg
伽藍博物堂は「伽藍博物堂演劇実験室」の名前で、2002年上演作「箱舟」を上演します。
日時:2月11日(金・祝)15:30~、12日(土)19:30~の二回公演。
チケットの取り置き(前売り料金で)したい方は
e-mail:こちらに
「氏名」「チケット枚数」をメールで予約してください。
http://garan-garan.com
では、会場でお待ちしております。
今日は仕込みの日。ちょっとお手伝いしながら、現場で打ち合わせしながら。
それから来週ですが、演劇カタログ関連事業として、私がワークショップすることになりました。
というか、私がワークショップするつもりで動いてたら、「関連事業にしましょうよ」とお誘いいただいたわけですが。
「伽藍座長の演劇ワークショップ」
日時:2月19日(土)18時~21時
会場:静岡市民文化会館C展示室
参加費:無料
年齢・経験不問。「呼吸と声」「コミュニケーション」などをテーマに体動かしたり、声だしたりします。
それから今週末の「演劇カタログ」。
「演劇カタログ」
日時:2月11日(金・祝)~13日(日)
会場:静岡市民文化会館4階・B展示室
チケット:前売り1500円、当日1800円(学生:前売り当日とも1000円)
チケットは共通チケットで、一枚で三日間何度でも再入場可。
全体のタイムテーブルはこちら。
http://livedoor.blogimg.jp/zitenoka1-engekicatalog2011/imgs/a/e/aecf7573.jpg
伽藍博物堂は「伽藍博物堂演劇実験室」の名前で、2002年上演作「箱舟」を上演します。
日時:2月11日(金・祝)15:30~、12日(土)19:30~の二回公演。
チケットの取り置き(前売り料金で)したい方は
e-mail:こちらに
「氏名」「チケット枚数」をメールで予約してください。
http://garan-garan.com
では、会場でお待ちしております。
Posted by 伽藍座長 at 22:52│Comments(0)
│告知