2011年08月17日
夜中なのに蝉がないとるぞ
本日、静岡県西部地区で、高校演劇部の講習会に行ってきました。
いつもの磐田の高校生だけじゃなく、浜松や掛川の高校生も。約80名。
思いのほか男子が多かった。30名近く。
そしてその彼らが面白い。
いや~、自分の舞台に欲しいぐらいだった。とりあえず10人くらい。多いな。でもそのくらい個性的な男子が多かった。
逆に女子は控えめだった。
いつもの、たまにいる「バカな女子」が見当たらなかった。
「バカな男子」は・・・
というか基本「男子はバカです」。はい。
もちろんここで言う「バカ」は愛情表現です。
そんなことを思っていたら5年位前に卒業した「バカな男子」のことを思い出した。
彼は今どこで何をしているのだろうか?
もしこれを読んでいたら連絡を下さい。
浜松A学園の卒業生、松本くん。
いつもの磐田の高校生だけじゃなく、浜松や掛川の高校生も。約80名。
思いのほか男子が多かった。30名近く。
そしてその彼らが面白い。
いや~、自分の舞台に欲しいぐらいだった。とりあえず10人くらい。多いな。でもそのくらい個性的な男子が多かった。
逆に女子は控えめだった。
いつもの、たまにいる「バカな女子」が見当たらなかった。
「バカな男子」は・・・
というか基本「男子はバカです」。はい。
もちろんここで言う「バカ」は愛情表現です。
そんなことを思っていたら5年位前に卒業した「バカな男子」のことを思い出した。
彼は今どこで何をしているのだろうか?
もしこれを読んでいたら連絡を下さい。
浜松A学園の卒業生、松本くん。
Posted by 伽藍座長 at 23:40│Comments(0)
│日記