2011年12月28日
今年最後の舞台
明後日、浜松で芝居をします。7月に天竜でやった即興芝居の形が思った以上に上手くいって、「またやりましょう!」の声に答える形で。
この年末にやるのはやる方も観る方も落ち着かないですよね。でも、やります。
午前中、出演者の顔合わせして、自分が出演する作品決めて、軽くリハーサルやって、本番。もちろん前回もリハーサルと同じことはやりませんでした。じゃあ何のためのリハかというと、本番で喧嘩にならない程度にお互いを知っておくってことで。
今年三度目の浜松公演です。お時間ある方はいらしてください。カレーはおいしいです。
MUNA-POCKET COFFEEHOUSE 即興芝居の会 with カレー処ヤサカ
即興芝居「くらだし」
日時:2011年12月30日(金) 14:30~/17:00~
2回公演(各回即興芝居<完全アドリブ>5作品オムニバス)
会場:カレー処ヤサカ敷地内イベントスペース(浜松市中区領家1-7-30 )
チケット:一般1,800円、学生1,000円(カレー処ヤサカのミニカレー1杯付)
ミニカレー:お芝居鑑賞の前または後にカレー処ヤサカにお寄り頂き,ミニカレーをお召し上がり下さい。
出演:佐藤剛史(伽藍博物堂)、永井宏明(ムナポケ)、梶浦京子(フリー)、坂野直也(フリー)、太田みゆき(フリー) 、伊豫駄博樹(ムナポケ)、中尾幸一朗(ムナポケ)他
5作品について:シチュエーションだけ決めて、あとは役者次第の即興芝居。役者の組み合わせを変えて、5作品おおくりします。タイトルだけ決めていますが、その通りになるとは限りません。
1.【時事】「これでいい野田」
新総理誕生!さぁバスに乗り遅れないように頑張って行こう!
2.【ハイテンション】「カレー大臣、危機一髪」
大変だ。カレー大臣に危機迫る!どうすりゃいいのさ!
3.【男と女】「クリスマスなんか・・・」
クリスマスって、誕生日だよね。陛下の。違うの?じゃあ君の?口説いてないよ。じゃあ誰の?
4.【全員集合】「カレー会議のあと」
例年にない盛り上がりを見せ、白熱のカレー会議は終わった。その余韻とカレーの香りが残る中、出席者たちが帰っていく・・・
5.【ふたり芝居】「はじめての大掃除」
いよいよ今年も終わる。今年は一体どんな年だったのか。振り返りつつ、部屋も気持ちも掃除しよう。・・・はじめての大掃除を・。
<メールチケット予約>
メールで受付しております。以下の概要でメール願います。
宛先: i@679.jp
メール件名: ムナポケ「くらだし」チケット予約
メール本文: お名前/携帯連絡先/時間/枚数 を入れてください。
この年末にやるのはやる方も観る方も落ち着かないですよね。でも、やります。
午前中、出演者の顔合わせして、自分が出演する作品決めて、軽くリハーサルやって、本番。もちろん前回もリハーサルと同じことはやりませんでした。じゃあ何のためのリハかというと、本番で喧嘩にならない程度にお互いを知っておくってことで。
今年三度目の浜松公演です。お時間ある方はいらしてください。カレーはおいしいです。
MUNA-POCKET COFFEEHOUSE 即興芝居の会 with カレー処ヤサカ
即興芝居「くらだし」
日時:2011年12月30日(金) 14:30~/17:00~
2回公演(各回即興芝居<完全アドリブ>5作品オムニバス)
会場:カレー処ヤサカ敷地内イベントスペース(浜松市中区領家1-7-30 )
チケット:一般1,800円、学生1,000円(カレー処ヤサカのミニカレー1杯付)
ミニカレー:お芝居鑑賞の前または後にカレー処ヤサカにお寄り頂き,ミニカレーをお召し上がり下さい。
出演:佐藤剛史(伽藍博物堂)、永井宏明(ムナポケ)、梶浦京子(フリー)、坂野直也(フリー)、太田みゆき(フリー) 、伊豫駄博樹(ムナポケ)、中尾幸一朗(ムナポケ)他
5作品について:シチュエーションだけ決めて、あとは役者次第の即興芝居。役者の組み合わせを変えて、5作品おおくりします。タイトルだけ決めていますが、その通りになるとは限りません。
1.【時事】「これでいい野田」
新総理誕生!さぁバスに乗り遅れないように頑張って行こう!
2.【ハイテンション】「カレー大臣、危機一髪」
大変だ。カレー大臣に危機迫る!どうすりゃいいのさ!
3.【男と女】「クリスマスなんか・・・」
クリスマスって、誕生日だよね。陛下の。違うの?じゃあ君の?口説いてないよ。じゃあ誰の?
4.【全員集合】「カレー会議のあと」
例年にない盛り上がりを見せ、白熱のカレー会議は終わった。その余韻とカレーの香りが残る中、出席者たちが帰っていく・・・
5.【ふたり芝居】「はじめての大掃除」
いよいよ今年も終わる。今年は一体どんな年だったのか。振り返りつつ、部屋も気持ちも掃除しよう。・・・はじめての大掃除を・。
<メールチケット予約>
メールで受付しております。以下の概要でメール願います。
宛先: i@679.jp
メール件名: ムナポケ「くらだし」チケット予約
メール本文: お名前/携帯連絡先/時間/枚数 を入れてください。
Posted by 伽藍座長 at 20:16│Comments(0)
│告知