2012年05月21日
新しい事
と書くほど新しいわけでもないが。
今後、定期的に芝居をすることになった(してもらった?)企画が二つ。
一つは「すたんだーど劇場」@とりこ
芝居をあんまり観たことないという方のために、ふらりと寄って観られる芝居を提供するべく、自分の一人芝居の定番作品(スタンダード)をロングラン公演、という企画です。この企画の会場を快く貸していただけるのは北街道沿いの写真ギャラリー「とりこ」さん。通りがかりのお客さんになるべくふらりと入ってきて欲しいので、サクラのお客さん大募集です。お客さんがある程度いないと入るのに勇気いるので。そのために投げ銭。その時の懐具合でよろしく。
・日時:5月22日(火)19:30~
6月12日(火)19:30~
19日(火)19:30~
会場:ギャラリーとりこ(静岡市葵区駿府町1-46)http://toriko.eshizuoka.jp/
チケット:投げ銭
上演予定作品は「日吉町原発」と「大人の会話」の二本立てで一時間。
そしてもう一つは「伽藍座長の実験室」@ライヴハウスUHU。
こちらは、昨年惜しまれつつ閉店したライヴハウス「Freakyshow」で、劇団渡辺が最後までやり通した「水曜いきまSHOW」の気持ちを引き継ぐ形で。「水曜いきまSHOW」自体、初めは私もかなりの数やりましたが、途中から劇団渡辺にまかせっきりでした。UHUのオーナーもFreakyshowの閉店を惜しみ倒した方なので。
そんなわけで、タイトル「伽藍座長の実験室」となってますが、私以外の方の出演も大歓迎。むしろ出演してくれ。芝居、コント、漫才、落語、大道芸、ダンス、バンドなどなど・・・
初回は第一金曜ですが、7月からは第二木曜で続ける予定です。初回出演者は私のほかに、UHUのオーナーやFreakyshowのオーナーだった男が組んだバンド(?)「ジェイソンズ」が出演。噂ではジェイソンズ、あのプロミュージシャンもメンバーだとか、演奏よりトークの方が長い(面白い)とか、ステージ上で湯切りをしているとか・・・。楽しみです。
・日時:6月1日(金)19:00~
会場:LIVEHOUSE UHU(静岡市葵区七間町9-10)
チケット:1500円(当日1800円)+1ドリンク
http://livehouse-uhu.com
今後、定期的に芝居をすることになった(してもらった?)企画が二つ。
一つは「すたんだーど劇場」@とりこ
芝居をあんまり観たことないという方のために、ふらりと寄って観られる芝居を提供するべく、自分の一人芝居の定番作品(スタンダード)をロングラン公演、という企画です。この企画の会場を快く貸していただけるのは北街道沿いの写真ギャラリー「とりこ」さん。通りがかりのお客さんになるべくふらりと入ってきて欲しいので、サクラのお客さん大募集です。お客さんがある程度いないと入るのに勇気いるので。そのために投げ銭。その時の懐具合でよろしく。
・日時:5月22日(火)19:30~
6月12日(火)19:30~
19日(火)19:30~
会場:ギャラリーとりこ(静岡市葵区駿府町1-46)http://toriko.eshizuoka.jp/
チケット:投げ銭
上演予定作品は「日吉町原発」と「大人の会話」の二本立てで一時間。
そしてもう一つは「伽藍座長の実験室」@ライヴハウスUHU。
こちらは、昨年惜しまれつつ閉店したライヴハウス「Freakyshow」で、劇団渡辺が最後までやり通した「水曜いきまSHOW」の気持ちを引き継ぐ形で。「水曜いきまSHOW」自体、初めは私もかなりの数やりましたが、途中から劇団渡辺にまかせっきりでした。UHUのオーナーもFreakyshowの閉店を惜しみ倒した方なので。
そんなわけで、タイトル「伽藍座長の実験室」となってますが、私以外の方の出演も大歓迎。むしろ出演してくれ。芝居、コント、漫才、落語、大道芸、ダンス、バンドなどなど・・・
初回は第一金曜ですが、7月からは第二木曜で続ける予定です。初回出演者は私のほかに、UHUのオーナーやFreakyshowのオーナーだった男が組んだバンド(?)「ジェイソンズ」が出演。噂ではジェイソンズ、あのプロミュージシャンもメンバーだとか、演奏よりトークの方が長い(面白い)とか、ステージ上で湯切りをしているとか・・・。楽しみです。
・日時:6月1日(金)19:00~
会場:LIVEHOUSE UHU(静岡市葵区七間町9-10)
チケット:1500円(当日1800円)+1ドリンク
http://livehouse-uhu.com
Posted by 伽藍座長 at 00:29│Comments(0)
│告知