2013年01月19日

有名

友人の通夜へ行ってきた。

2、3歳年下だと思ってたけど、5つ年下だったんだと通夜で知った。

「有名になってくださいよ」
そういって仕事をくれたっけ。

ごめん、まだ期待されたほど有名になってないよ。



20年くらい前に、東京で公演やり始めた頃。
地元で芝居やってた女優に
「有名になったら使ってくださいよ」
と言われ
「じゃあ次、客演するか」
と答えたが、1年も経たないうちにそれが永遠に不可能になった。
そんなことを今、思い出した。


「有名になる」って結構普通に使ってるけど
どこまで行ったら本当に「有名になった」って言えるんだか?

通夜に行ったら第二会場に通され、さらに座りきれない弔問客が来る。
これくらい来たら「有名になった」って言えるのかな。
いや「有名」って言葉は何か相応しくないね。
何か軽いね。


有名になんなくていい気がしてきた。

有名でなくていいから
死んだ時に、その死を惜しまれるような人になっていたい。

と、あなたの通夜に出て思ったので。
有名にはなんないけど
あなたが喜びそうなものを
また創るよ。


同じカテゴリー(日記)の記事画像
ラヂオ出た
一年前
ツアー終了
裏口
ロダン彫刻と
看板
同じカテゴリー(日記)の記事
 報告 (2015-01-21 11:30)
 今年最後の日記です。 (2013-12-31 19:44)
 サイエンスショー (2013-11-29 20:41)
 「あゆみ」終了 (2013-11-06 23:29)
 一ヶ月以上 (2013-07-20 23:39)
 久々だよ (2013-05-23 00:46)

Posted by 伽藍座長 at 01:12│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
有名
    コメント(0)